前回の「ヤバいニュース」の反響はものすごかったです!!
やはり瑞穂のスケート施設の再開を待ち望んでいるスケーターは多いと実感しました。
「54PARK」製作の進行状況ですが、屋内のランプはほぼ作業は終了し隣にあるカラオケ店との境に壁を立てて防音対策も進めています。
なのでランプとボウルはもうほとんど使用可能な状態ですね。
そして気になるのは外のランプが設置されていた場所ですね。

|
|
ランプを撤去して何もない状態です。
意外にランプが設置されていた場所の路面はきれいでした。
この場所にストリートセクションを考案、作業中です。
しかし単体で使用できるランプとは違いストリートのアイテムを置いていくとなると敷地面積は決して広くはありません。
このスペースをいかに有効活用しみんなが楽しめるセクションをつくるかを日々頭を悩ませながら試行錯誤を繰り返しております。
ところで小ランプは改良して中に入れましたが、中ランプはどうなったかというと、

中ランプはまっぷたつにしてクォーターとして利用するために端のこの場所に設置しています。
ある程度メインとなるアイテムを設置して高さやスピード、助走距離などを滑りながら試して調整していく予定です。
今回の現状報告でした!
また作業の進行状況をお知らせいたします。
|
|
|
|
コメントをお書きください