開催までもう間近となってきました!
みなさん毎日54PARKへ練習に来ています。
今回イベントには「the bearing」からDEMOライダー兼ジャッジとして
・森中一誠
・山下京之介
・新垣碧己
以上の3名のライダーに来ていただきます。
この今熱いライダーたちにジャッジしてもらい、なおかつ滑りも間近で見ることが出来ます!!
みなさん楽しみにしていてください!!
大会の競技の進め方についてですが、
決勝戦以外は1人45秒間の練習を1回、滑走を2回行います。
ジャッジにより点数の高い方をポイントとします。
決勝戦は全クラス2人1組のJAMセッションを予定しています。
JAMセッションは3分間。好きな場所からスタートしてもらい、ストリートセクションを2往復、またはミスしたら交代とします。
大会前日24日(土)のレール設定
現在54PARKで練習するにあたり、「オープン」と「キッズ」「レディース」のレールの高さ設定の違いがあり、なかなか練習できないタイミングもあるかと思います。
前日の24日は時間制によりレールの高さを変更いたします。
・12:00~14:00 キッズ・レディースの高さ
・14:00~16:00 オープンの高さ
・16:00~18:00 キッズ・レディースの高さ
・18:00~20:00 オープンの高さ
・20:00以降は状況次第で変更します。
以上のように時間制で高さを変更することで各クラスが練習できる形をとりたいと思います。
なお、レールの高さ変更のみですので滑るクラスを限定するものではありません。
もちろんリーグに参加されない他のお客様も自由に滑走していただいてかまいません。
|
|









|
コメントをお書きください